行きたいなあ、日本全国津々浦々

XSR700、セロー225WE、CX-3に乗ってます。2017年12月にV7 stoneを引退。整備とかツーリングとかドライブとか。

【GW】徳島行ってきた【2日目】【前編】

前回のあらすじ


スーパー林道走りたい、うどん県でうどん食いたい、という欲望に衝き動かされ、一路徳島を目指す山田メガネ。
なんやかやあった末、どうにか乗り込んだ徳島港行きフェリーで目にしたものは、ローカル萌えキャラだった!?
地元車両に煽られて結局ファミレスに追いやられたり、風呂屋で体験した奇妙な風習に戸惑いつつも、期待通りの楽しい第1日目。
しかし、今夜の宿と決めてたどり着いたキャンプ場で彼が見たものとは……?

meganeyamada.hatenadiary.jp

追記:

初日、寒さのあまり全道程においてレインスーツを着用していたことをここに記す。
……喉元過ぎればなんとやらというやつで、すっかり忘れていたぜ。

いざ、剣山スーパー林道

f:id:meganeyamada:20150509191215j:plain

はい、皆様、おはようございます。
川っぺりで風があったせいか、全くフライシートを乾かすことなくテントを撤収できた、2日目の朝でございます。
昨晩は大変お寒うございましたが、私は今日も元気です。
今日は念願の剣山スーパー林道、行くですよ!

……だいたい私と同じ時間に起きだしてきて、駐車場でパンを焼き始めたバイクツーリング二人組とも普通に挨拶を交わしました。
人間、開き直り堂々としていることが大事ですね。

記念撮影


まずはスーパー林道への分岐点を目指すですよ。


地図で見てもどこだかわからーん、という人はとりあえず「上勝町立上勝中学校」を目指してください。
途中から親切な看板が現れて、スーパー林道こっち、と誘導してくれます。

案内に従って川を遡上して行くと、巨石、岩、樹木にせせらぎと、いい感じの河原が見え隠れします。
なかなかに良い風景なのですが、面倒臭がってカメラのレンズはパンケーキしか持ってきていません。
なので、望遠レンズなら、広角レンズなら、いい感じの写真が撮れるのになあ、と眺めるだけにとどめたポイントは多いです。
まあ多分に技量の問題が大きいのですが、とりあえずいい感じに見えるであろうポイントで停めてパチリ。

f:id:meganeyamada:20150510041953j:plain

どうですか。
いい感じの河原感、伝わってますかね?

さて、そうこうしているうちに例のトーテムポールが近付いてきます。
みんなが写真を撮るあれです。

f:id:meganeyamada:20150510035744j:plain

いえーい。
あ、どんなに探してもこの写真にキモい笑顔でピースを決めるおっさんは写り込んでませんよ。
安心してください。

雲早山登山口まで


なんでもこのトーテムポール下の看板によると、「雲早トンネル手前で通行止め(災害の為)」「雲早山登山口迄はいけます」「通り抜けできません」とのこと。
ええ、ええ、構いませんとも。
行けるところまで行く。行けたら行く。それがモットーっていうかポリシーですから(何を言ってるんだろう)。

普通の道路なのか林道なのかよく分からない舗装路を走っていると、唐突に舗装が切れます。
まあ、林道だといつものことですね。
おお、ここからがついに本格的な林道か、とテンションが上がります。
爆上げです。

と思ったらすぐにまた舗装路に戻ったりして、を繰り返していくと……。

こんな分岐に出ます。

ここですな。この「Unnamed Rd」の方。

ここに通せんぼと看板がありまして、マジックペンによる手書きでこう書いてあります。
(写真もあるのですが、アップロード制限の為文字で勘弁してください)

「那珂町側雲早トンネル
1km手前路肩崩壊のため
通行できません
(雲早山登山口までは通行可能)
神山町建設課 080-676-1514」

先ほどの地図を見てください。
恐らく雲早山トンネルっていうのは県道253にあるトンネルのことでしょう。
つまり、もうあと少しで253ってところで通行止めになって追い返されるわけですな。



わかりました、行きましょう(即答)。


迂回路としてはストリートビュー右手方向、北へ向かえば山中を曲がりくねって国道438へ出られるようです。
が、そんなんは後回しで良いのです。
今からどんな道が待っているか、楽しみですな。
なにせ、入り口から舗装されていませんから。

ちなみに、写真を撮ったりなんだりしている間にやってきたツアラー御一行様は、迂回路の方へと進んで行かれました。
林道を行く気概ってものがないですね(プンプン

雲早トンネル手前まで


分岐を直進すると、すぐに視界が開けます。
谷があって、集落が見え、その集落の背後にまた山が連なっていて、その先の谷には雲が溜まって雲海になっています。

なんでこんな修飾子の無い情景描写をしているのかというと、写真は撮ってあるからです。
が、やはり利用量制限の為アップロードできません。
代わりに、山桜でしょうか、咲いていた一本を撮ったので、こちらを上げておきます。

f:id:meganeyamada:20150509191212j:plain

さて、ここからしばらくの記述は記憶に頼るのみですので、もしかしたら事実とは異なる描写もあるかもしれません。

しばらくはいい感じのフラットダートが続くのですが、道が下り始めるに連れ、路面がガレてきます。
しかも、延々、とにかく下り続けます。
これ、本当に大丈夫なのかしら。
腕の悪い私だと、帰りの上りで後輪が穴掘って進まず、今夜はこの辺で野宿する羽目になるのじゃないのかしらん、と不安になることひとしきりです。

あれ? 今、雲早山登山口って書いてある看板を通り過ぎましたよ?

と、思ったら今度こそ通行止めです。

いいなあ、グーグル先生はこの先も知ってるんだ……。
写真中央あたりにコーンがあるの、わかりますか?
ここに通行止めの看板がありました。
まあ、強風で倒れてましたけどね。
もちろん写真も撮りましたが利用量制限で(以下ry

地図で見ると余計に惜しい感じですが、仕方が無いので引き返します。

遠回りしてまたスーパー林道


本当に来た道を戻るしかなくて、ごりごりと迂回します。

ちょうど先ほど引き返してきた辺り、その先の253号のトンネル付近に、地図通りスーパー林道の入り口がありました。
ちょっと覗いてみると、あの通行止めの看板を無視して突破してきたと思しき輩がおります。
新型セローと、ちょっと遠目でわからなかったんですが、大型のオフ車が二台、ゲートのこっちとむこうでああでもないこうでもないと何やら話し合っておりました。

……そっかあ、セローは抜けられるんだ……。

いえ、ルールを守ってこその林道です。
通行止めは通行止めです。

f:id:meganeyamada:20150510035927j:plain

ここからが俺たちの本当の林道だ!

ファガスの森を目指します。

ところで、ファガスってなんですかね?
この森でこいた時、屁の音程が「ファ」なんじゃないかと予想してみましたが、どうでしょうか。

計画としてはここにテントを張ってベースキャンプとし、身軽な身体で周辺を走り回る予定です。

6kmほどの未舗装路を走り抜けると、そこにファガスの森高城の威容が見えて参りました。

ffagus.net

(あれ? いつの間にかサイトリニューアルされとる……)

まずは早速写真をぱちり。
(例によって以下ry
数台の車が止まっており、繁盛している模様。
店内からはにぎやかそうな話し声が。

ふふふ、鹿カレーを食らうのだ。

が、まあ、その前にテント設営の許可をもらって、さくっとテントを張ってしまおう。

「すいませーん、テントを張らせていただきたいんですけど」

「あーごめんねー、今オーナー出かけてていなくてわかんないんだけど。それと今日(2015/04/30)、定休日なんだわ」

がびーん!!!
なんたるちあー!!!

みなさん、ファガスの森高城は水曜木曜と定休日です。
告知はよく読みましょう!

……ていうか、おっさん誰?
Who Are You!!!
(脳内で "You は Shock"と同じ調子で再生してお楽しみください)

……オーナーさんの友人で、今日は山菜を採ってきて、今それを下処理している最中とのこと。

「オーナーはあと1時間くらいしたら帰ってくるから。そん時に聞いてみて」

はーい。

なんてこった、今日の宿はここと決めてたから、ほかは何にも検討してねえぞ?
てか、店の前にたむろってる建設現場風の若人たちはじゃあなんなんだよ。

そんなこんなで、後編へ続く。